らいちのヒミツ基地

公然のひみつ基地です

MENU

8月15日終戦記念日に「戦争にかかる予算」を思う

8月15日、日本における終戦記念日です。2017年の夏に広島へ戦争と平和について調べる旅をしました。戦争と平和にかかる予算について、終戦記念日にレポートしてまとめます。

とうじょうじんぶつ

f:id:AzuLitchi:20170724182014p:plain

阿豆らいち:
フリーランスのデザイナー。2017年の夏は広島に旅に出た。


 

f:id:AzuLitchi:20170726235614p:plain

j(ジェイ):
らいちの息子。中学生。広島への旅に同行した。


 

戦争にかかる予算

終戦記念日につき広島旅行編の総括的な考察を述べます。

f:id:AzuLitchi:20170815011123p:plain

 

大和を建造するのも原爆作るのも原爆ドームを壊れないように維持するのも、全部予算がかかります。強力を誇示するための予算、殺戮のための予算、殺戮の象徴を維持するための予算。

f:id:AzuLitchi:20170815012319j:plain

大和ミュージアムには10分の1スケールの戦艦大和模型が展示されています。この10倍サイズの戦艦が呉で建造されました。航行する実際の姿はまさに浮かぶ黒金の城だったことでしょう。

私は世の中は予算で動いていると思っているし、予算で動くべきだと考えています。予算の動きを見ると社会の動きがわかります。

(無償の愛だけは予算関係なく動きます。でも無償の愛は他人に強要しちゃいけない)

 

f:id:AzuLitchi:20170815013153j:plain

原爆製造計画…すなわちマンハッタン計画につぎ込んだ20億ドルの予算の成果を出すためには実戦に投入するしかない、という気運もあったそうです。

 

予算の使われ方次第で、あちこちにしわ寄せが来ます。そしてどんどんおかしなことが起こります。

大和ミュージアムには回天…人間が操縦する魚雷も展示されていました。潜水艦全般に興味がある私でも、回天だけは「生きながら入り込む鉄の棺桶」というようにしか見えず、直視できませんでした。資料写真すら撮影できてないや…。

f:id:AzuLitchi:20170815012904j:plain

これは2人乗りの水中戦闘機として開発された潜水艦。これも結局先端に火薬詰め込んで特攻に使われました。

 

極端な言い方をすれば、戦争が起こるのも戦争が無くならないのもそこに予算があるからです。そして平和を維持するのにも膨大な予算がかかるのです。

f:id:AzuLitchi:20170815013223j:plain

原爆ドームはそのままでは崩れてしまうため、補修や補強が行われています。その予算のための募金も行われています。

 

自分の目の届く範囲では予算が適切に使われているのかどうか…今回の広島旅行で考えさせられました。

f:id:AzuLitchi:20170806225603p:plain

 

 「世の中は予算で動く」についてはたしか「ループ」で言及されてたと思います。

ループ (角川ホラー文庫)

ループ (角川ホラー文庫)

 

「リング」「らせん」の続編。作者自ら貞子の存在を否定する感じの話。

8月15日の終戦記念日は終戦した日ではない

8月15日は日本における第二次世界大戦が終結した日、終戦記念日となっていますが、これは玉音放送で国民に日本の降伏が公表された日のことです。

実際に降伏文書に調印された日は9月2日なので、こちらを終戦記念日としている国もあります。

終戦の日 - Wikipedia

おまけ

 

あわせて読みたい

ディーゼル潜水艦という現代兵器の展示が無料で閲覧できる呉の「てつのくじら館」に行った時のレポートです。

www.secret-base.org

無料ってことはこの施設、自衛隊広報予算…税金で運営されてるってことだよなー。

 

それではまた…さよならいち!・∀・)ノ